✿ はにゃ? ✿



最近どこへ行っても " ため息祭り "


" ため息をつくと 幸せが逃げる "


それな 


定番のやり取り。


実はため息「幸せが逃げる」どころか

むしろ「体にいいもの」なのだ。


ため息はバランスが崩れた自律神経の

働きを回復させようとする体の作用。


いわば機能回復のためのリカバリー

ショットといえる。


とは言うものの 


ため息は人の前でするものではないと

勝手に自分は思っている。

ため息は時に人を不快にさせる要素が

あるからだ。



「 はぁ... 」


「 どうした?ため息なんかついて 」


もはや このやり取り、面倒でない?


ため息は、人がいないところでしよー


ね。



あ、ため息といえば...



コロナの影響で、まちの繁華街は暗い。

いくら " 仕方ない " と言えど、

それだけでメシを食っている側からし

たら、堪ったもんじゃない。


俺は昼間の仕事がメイン

" 昼があるからまだいい方じゃん "

何も知らない人はそんなことを言う。


昼のメインの仕事の稼ぎに余裕は無い。

夜の店に昼のお金は一切使用してない。


皆さんご承知の通り

夜の商売、黙ってても家賃、光熱費等は

発生する。恐らく他の飲食店も同じ境遇

なはず。


様々な支援金や救済措置はあるが、常に

ギリギリの状態だと思う。


中には

「 飲食店だけ支援受けやがって!」

って言っているバカ野郎もいる。


相手にせず、黙ってスルーする。

相手と同じ立場になって物事を考える

ことが出来ない人間は論外だ。


いまこの記事を見ているあなたの仕事が

あした急に無くなったらどうしますか?

単純にそんな簡単なことなんです。




新型ウイルス...

単に怖がらず、もっと知りましょう。

もはや肺炎を発症するものではない。





ただの風邪だから。






それな





そんな中





心を明るくしてくれる話題

冬季オリンピックでの日本代表選手たち

の活躍だ。


またなんか出てきたな

新しいヒーローたちが w


今朝のハイライト見て

思わず興奮してもーた


アイスホッケー女子

" スマイルジャパン "


めちゃカッコいい


昨日の試合でチェコに勝ち

予選リーグ1位を確保した。


俺はあまりホッケーは詳しくないけど

なにか物凄い勢いを感じる。


そんな選手たちが一生懸命に頑張ってる

試合を観てると自然に顔が綻ぶ


例え一時的でも

気がまぎれる

勇気をもらえる

元気をもらえる


よし、俺もがんばろ

そんな気持ちになる。




あと氷上の戦いと言えば




羽生結弦くん

昨日の演技後の会見も感動した。


心の底は悔しくて悔しくて仕方がない。

だとしても冷静でポジティブでまだまだ

彼の瞳の奥の輝きは失せてはいない。


「(リンクに)嫌われましたね ww 」


なんだろう 滲み出る余裕な感じ

2大会連続金メダル保持者の強靭なメン

タルの賜物だよね。


なんか身体でない彼の大きさを感じた。


羽生結弦は持ってる男。

きっと必ずなにか やってくれるはず。

きっと彼なら本番で成功してくれるはず




そう、まだ誰もやったことのない






あれな















God will surely be on your side.

Please fascinate me 4A!



がんばれ!NIPPON!


entertainment&bar                                                   UN RÊVE アンレーヴ

☝☝インフォメーション見てね☝☝ 大仙市大曲中通り町3-16 石川ビル2F 月曜日~木曜日/予約のみ営業(2名から) 金曜日 open 20:00 close 24:00 土曜日 open 19:00 close 24:00 飲み・歌い放題 3,500円(宴会等4,000円~) ご予約時間・人数・お子様連れ等相談可能 ご予約・問合せ 090-4045-6467/大友

0コメント

  • 1000 / 1000