✿ またやきゅー ✿

昨日のブログを見た友人K君から

さらに野球における素敵な話を聞いた。


数十年前の 某 J 小学校野球部

友人 K君 はもちろん野球部員で、同じ

野球部に少年S君という人がいたという。

S君は日々野球の練習に明け暮れていた。


僕は K君 から S君 の話を聞いて驚いた..


その S君 は入部から1度も試合に出た

ことがないというのだ。しかも練習試合

や、野球部内の紅白戦にでさえ。


最初はひどい監督だなと思った。

S君 もそりゃ落ち込むだろうとよく途

中で野球を辞めずにいれたもんだなと。


ところがどっこい


S君 は落ち込むどころか入部から部活を

1度も休むことなく、試合の際は懸命に

選手のサポートに回り、時には声が枯れ

るまで仲間に声援を送っていたらしい。


ある意味


どんな選手よりもカッコいい。


そう思った。


レギュラーでも、補欠でもなく


野球部員でいる。


S君 本人の気持ちは僕は分からない。

相当に悔しい思いをしただろう。


でも S君 はふて腐れず

ましてや " 親にも頼る " こともなく


" チームの勝利 "

だけを考えて一生懸命がんばった。


小学校最後の夏 J 小学校は全県出場をかけた

郡大会の決勝で涙をのんだ。







試合に出ることのなかった S君。





何度も言うけど 

野球は勝つためにするもの。


サッカーもバスケットも何でも同じだ。








我々 大人が、

もう少し " スポーツ " というものを考え

なくてはならないよね。







大人目線でなく

こどもの目線でな。








それな









✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

Blogを日々ご覧になっているあなたへ

ありがとうの気持ち。Thanks So Cheers ..  

心から感謝 そしてこれからも宜しくです

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

FMはなび 毎週日曜日 14:00 ~ 16:00

生放送 OMAGARI★SUPER★ARENA

メインパーソナリティ/deniro otomo(大友信博)

全国どこでも簡単に聴ける無料アプリ

http://fmhanabi.com/sma/

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

deniro otomo( 大友信博 )facebook ☟

https://www.facebook.com/oo.timo.50

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

deniro otomo / blog back number

https://un-reve-2019.amebaownd.com/

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

entertainment&bar                                                   UN RÊVE アンレーヴ

☝☝インフォメーション見てね☝☝ 大仙市大曲中通り町3-16 石川ビル2F 月曜日~木曜日/予約のみ営業(2名から) 金曜日 open 20:00 close 24:00 土曜日 open 19:00 close 24:00 飲み・歌い放題 3,500円(宴会等4,000円~) ご予約時間・人数・お子様連れ等相談可能 ご予約・問合せ 090-4045-6467/大友

0コメント

  • 1000 / 1000