✿ いつかは ✿
one chance
いつか店に来るだろう
そのうち
何らかの機会で
出逢うだろう
ぐらい おもーて
かれこれ十数年......
by the way (+.+)y-
皆さん
いま中学に硬式野球リーグが
あるのを知ってますか?
大仙市では
協和を拠点(所在地)とした
AKITA DAISEN YOUNG
秋田大仙ヤング
というチーム名で
一般社団法人 全日本少年硬式野球連盟
Young League 北日本支部 のリーグで
活動してるらしい。
12/3(日)
アンレーヴにいわゆる「球納め」の
2次会の予約を頂きそのことを知った。
こんなリーグがあるのを
知らずにいたのが恥ずかしくてもー
これは番組(FMはなび)でも
応援していくしかなやんけ ( />0<)/
となった。
そんなこんなで球納めの2次会が。
自分の娘の保育園の幼馴染のお父さんに
10年ぶりぐらいに会ったり、この硬式リ
ーグチームの代表を務めている方が、我
が母校横手工業高校の出身だったりとか
なんか驚くことばかりのお客様たちで
そしてさらにさらにその後
若干遅れて店に入って来た
あの方に出逢うとは......
息子さんがその硬式リーグの
メンバーらしくて参加してたみたい。
そのお方、
地元が大仙市だから
ちょくちょくこの街では見かけていた。
なので会った時の感動とかモノ珍しさは
特になかった。
がしかし
その方が逆に
当店(アンレーヴ)のステージに貼ってある
「 CREAM SODA (クリームソーダ)」
「 TEMMYE(ティミー) 」の旗に神反応!
下記画像参照。
うおおおおおおおおおおおおおおおお!
うぉおおおおおおおおおまがりぃにぃ!
こんなみせあったのがあああああああ!
しらねがったあああああああああああ!
激アツ感激しまくりで
うちら一同 口開けて キョトン
みたいな
宴会中も
エライ気に入ってくれたみたいで
「 おれ絶対まだ来るがらよ! 」
「 おれここでライブするがらよ! 」
「 おれ絶対まだ来るがらよ! 」
「 おれここでライブするがらよ! 」
わりと酔っていたせいか
「 おれ絶対まだ来るがらよ! 」
「 おれここでライブするがらよ! 」
何度ハグをしたことだろう。
普段ウチ(アンレーヴ)はヒマな店。
お忍び程度にたまに寄ってくれれば
そりゃあ ありがたい。
酒のみノリが酷似している自分なら
ぜったい意気が合うと出逢って秒で
確信した。
芸能人というより
高校の先輩?とか近所のおじさん?
的な感じが あの方の気さくさを物語っ
ていると感じた。
ゆーて
次会った時はぜひ
「兄貴」
と言いたい。
それな
0コメント