✿ ふでおろし ✿

人生初となる ....
















































" ナスの揚げ煮びたし " を作った。



だってたくさんナスがあったから。



ちょーどよくアンレーヴ予約入ったから。



























つなみに ちなみに

小生、炒めたナスは大好物でも

煮びたしは「超」がつくほど食えねのよ。



単なる 食わず嫌いだ。

見た目だってほぼ炒めと変わらないし

べチャっと感も炒めと変わらないのに

煮びたしは「超」がつくほど食えねのよ。


でも、


人生初となる

" ナスの揚げ煮びたし " 作った。


ヘタを切るし

タテに真っ二つに切るし ♪

サクサクサクと

網の目に包丁を入れるし ♪♬

なんか作業が楽しーし ♫♪♬

鼻歌なんぞ歌いたい気分だしん ♬♪♫♩♫

でもなかなか曲が浮かんで来ねぇしん ♬


自然とクロちゃんなってるし   


からの


ナスも揚げ終えて

こっからが問題の びたし汁作り。


水120mlに対して

醤油  大さじ2

みりん 大さじ1


って、


どう考えても しょぱぐね?

あのレシピ きっとマチガテル。


ふトゥーに「めんつゆ」でもいいんだと。


その後


適当に びたし汁 を作ることに。

揚げたナスをぼんぼんと汁に豆乳投入。


15分ぐらい

ことこと煮立たせて火を止めて。

あとは90分ほど不知火ふり知らないふり。




ちょとしょぺな

だいじょぶ だいじょぶ言いながら




半皿分ぐらいナス残る。

でも最後に残った揚げナス煮びたしを

完食してくれた Good job さんがいました。


Thank you very very very much ☻☻☻


煮物系の出汁作りは本当にムズがしなしゃ。

まだ あげなすにびたし つーぐろ。


最後のお客様が帰ったのが25時半だった。

早朝、秋田市に朝イチ契約があり、ついで

に娘を送る羽目になり魔の6時半起床。


眠い。











それな







entertainment&bar                                                   UN RÊVE アンレーヴ

☝☝インフォメーション見てね☝☝ 大仙市大曲中通り町3-16 石川ビル2F 月曜日~木曜日/予約のみ営業(2名から) 金曜日 open 20:00 close 24:00 土曜日 open 19:00 close 24:00 飲み・歌い放題 3,500円(宴会等4,000円~) ご予約時間・人数・お子様連れ等相談可能 ご予約・問合せ 090-4045-6467/大友

0コメント

  • 1000 / 1000