✿ やまもと ✿

手前味噌になるけれど。

大した話題ではないけれど。


わちきがやらせていただいている

大曲ローカルFM番組(FMはなび 87.3MHz)

OMAGARI★SUPER★ARENA

6/5 の放送で100回目を迎える。

(毎週日曜午後2時生放送中)


思い起こせば

地元 " 大曲商工会議所 " 作成番組に

スタッフとして起用され、少しでも

リスナーを増やそうと色んな企画を

して、リスナーがもっと親近感を持

ってくれるように名前も " デニーロ大友 "

に変え、やっていたあの頃。

とにかくやるからには " YEG " を広め

ようと必死にやってた。


もう4,5年前になろうか...


慣れてくると、人の見方とは怖いもので

そのリスナーを増やすためにやっている

行いに対して「大友は番組を私物化している」と

言い出す者が出てきた。しかも内輪から。


もうそろそろ毎度この話をするのはもう

やめようと思っている。


が、


正直そーとーショックだった。

その方々の勝手なエゴ。超悲しかった。

泣きたくなるほどクソ悔しかった。

べつに分かってもらわなくていい。


その辺からだろうか、そう言われるのなら

自分の番組を作りてい。思いはじめた。

ただ番組を途中で投げ出す訳にもいかず。


大曲商工会議所青年部、略して " YEG "

みんなはどんな組織か知ってますか?

知らない方、わちきらは、それを分かり

やすくみんなに伝えると共に地元大曲の情報

発信などをしてた。


そしてその年の年度末

次年度への番組編成案があり、わちきは

自ら番組引退宣言をし若者に引導を渡した。


「 お前らでやってみろ。」って。


気持ちを切り替えその頃ちょうどわちきは

UN REVEと出逢い、忙しくなった。


1年半後、前の番組でお世話になったFM

はなびプロデューサー福原氏にラジオ番組

をやりたい話をした。


そしたらちょうど、日曜日の午後に生放送

番組がしたいとのプランがあった。


これは Chance! やるしかない。


誰にも何も言われない。

自分の好きな番組がやれる。

この辺で一番オモロイ番組作ったる!



イマニミテイロ



そんなこんなで番組がスタートして

約2年、毎週毎週日曜日の午後2時。


どんなに二日酔いでも具合悪くても

自分で話題、情報を調べ、曲を選び、

話題のゲストを探し、台本を作りと

やってきた。





そんでもって なんだかんだで ここまでどーにか こーにか 山あり谷あり やっとこさ てやんでい べらんめい おーっと すっとこどっこい まあまあ 楽しくやってこれたのは


前の番組、いや、んー前の番組を何も

分からずに批判してくれた人たちへの

『 反骨心 』と


趣旨を理解してずっとアドバイスと協力

頂いているFMはなび福原Pはじめ番組の

温かいスタッフたち


前の番組当時から応援してくれている

大切な大切なリスナーの皆さんたち


感謝...



そして何と言っても 一番は







この『 すっぽん 小町 』の おがげ~です!
















って


ちぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁう!!!










ちぎゃぁぁぁぁぁう!!!










通販ちゃうてば!









何はともあれ


ラジオにハマるきっかけを

作ってくれたYEGの番組。


FMはなび福原Pとの出逢い。


UNREVEとの出逢い。


沢山の人たちとの出逢い。


様々な「ご縁」と「機会」が

今の わちきをここまで導いて

くれたものと心より感謝しています。





ラジオとは


喋りにて、聴き手の心を

      くすぐったモノ勝ち。






ラジオって顔の表情が分からない分

言葉で全てを伝えなければいけない

面白い顔をしたヤツが「うんこ」と

言えば普通に面白いかもしれない。

ラジオで同じトーンで「うんこ」と

言っても恐らくそれだけではなにも

面白くもない。『表情』が無いから。


ラジオを聴くときにその人がどんな

人なのかをまずは定着させなければ

面白くない。


だからデニーロはダメな男でいいのだ。

酒のみスケベの適当なヤツでいいのだ。



ラジオは奥が深い。 よね



なにはともあれ

普通にこれからもやってきます。

今後ともOMAGARI★SUPER★ARENA

どうぞ宜しくお願いします。




 



ゆーて












PS.

今さらだが

番組聴いてみたい奴「FMはなび」検索すれば全国どこでも聴けるアプリあるから聴いてみれ。時事ネタ、競馬予想、ROCK情報、秋田の方言秋田の地名、80年代アイドル、ポジティヴ発信大人のつぶやき ほか どれもクソつまんないけど、日曜午後の適度な " ひまつぶし " になっと思うから。

entertainment&bar                                                   UN RÊVE アンレーヴ

☝☝インフォメーション見てね☝☝ 大仙市大曲中通り町3-16 石川ビル2F 月曜日~木曜日/予約のみ営業(2名から) 金曜日 open 20:00 close 24:00 土曜日 open 19:00 close 24:00 飲み・歌い放題 3,500円(宴会等4,000円~) ご予約時間・人数・お子様連れ等相談可能 ご予約・問合せ 090-4045-6467/大友

0コメント

  • 1000 / 1000