✿ おんな心と ✿

昨晩とある中学の同窓生と飲んだ。

会うのは何年ぶりだろう。


その同窓生は能代科学技術高校※

バスケットボール部の監督として

今年の春から指揮を執っている。

※旧 能代工業高校バスケ部


表向きは「就任おめでとう」だけど

話を聞くとなかなかそうでもなかった。


詳しくは言えないが


伝統校が故にのしかかる勝利への重圧と

プレッシャー、そして過去の偉大なる先

輩方からの期待、まちのひとたちの期待

ほか。


そして彼は、部活における昔から続く生

徒先輩後輩の何の根拠もないルールにも

頭を悩ませていた。


「頭髪」「服装」「行動」まるで軍隊だ。


全県大会優勝の記念写真で選手がVサイン

をしてそれを見たOBからクレームがくる。

" たかが全県優勝でVサインなんかするな "

何の権限があってそんなことを言うのか




......。




僕は思う。

昔と今は時代が違う。

教育の仕方も違う。

選手の考え方も違う。

そしてその親の考え方も違う。



" なぜバスケットボールをするのか? "



答えは純粋に「勝ちたい」からではない

だろうか?


どの大会でも、なんの試合でも

「勝ち続けたい」からではないだろうか?


だとすれば、今の時代に順応する対応する

やり方で選手を育てるべきと思う。


その同窓生には「がんばれ」としか言えない

けど、さまざまな重圧やプレッシャーに惑わ

されることなく、伝統という誇りは忘れずに

正々堂々自分のスタイルで挑んでほしい。


我武者羅に一生懸命プレーしている選手を

観ると、涙が出てくる。





勝つバスケット

勝ちにこだわるバスケット

這ってでも

人間関係悪くしても

負けないバスケットをする。

            ~  加藤三彦 ~








それな










さて

ここからが本題









あー

" 鍋 " 美味い季節になってきた

空もすっかり秋色だ。










ゆーてな













entertainment&bar                                                   UN RÊVE アンレーヴ

☝☝インフォメーション見てね☝☝ 大仙市大曲中通り町3-16 石川ビル2F 月曜日~木曜日/予約のみ営業(2名から) 金曜日 open 20:00 close 24:00 土曜日 open 19:00 close 24:00 飲み・歌い放題 3,500円(宴会等4,000円~) ご予約時間・人数・お子様連れ等相談可能 ご予約・問合せ 090-4045-6467/大友

0コメント

  • 1000 / 1000