✿ そして憧れ ✿
貯蓄性が高い生命保険
返戻金利率が良いもの。
外資系社のドル建終身か養老。
要は毎月の保険料をドルで支払う。
例えば保険料が毎月10,000円なら
通帳から毎月保険料振替日当日の
$レートで保険料が引かれる。
ちなみに今日のレート
米ドル(1USD)円貨→外貨 110.47
これでいくと
通帳から11,047円の保険料となる。
逆に米ドル(1USD)が例えば 98.50
になれば 保険料は 9,850円となる。
そんなことより問題は解約返戻率。
ザックリとしか言えないが
日本社と外資系では明らかに率が違う。
例えば
養老保険/保険期間30年
20年目に保険解約の解約返戻金が
1,300,000円 だとする。
同じ内容で日本社の場合
900,000円 くらい。※あくまでも例
なので貯蓄性を求めるお客様には
為替リスクをきちんと話した上で
外資系の商品を薦めています。
※保険業界の方、多少の違いはご勘弁を。
そんなことより
ここからが本題
定期的に鑑賞する映画。
無声で人を笑わせるには
数十倍も労力を使う。命がけだ。
そしてそこには
必ず社会的メッセージや
素敵な story がある。
失敗は重要ではない。
自分自身を馬鹿にするのは
なかなか勇気がいる。
- チャーリー・チャップリン -
それな
0コメント