✿ はんせい ✿
日本 ダービー(競馬)
youtube、新聞、TV、インターネット ほか
今回は、データ 情報、前回の教訓を胸に
見過ぎず、思い込み過ぎずに注意して
それを自分の経験値と足して予想した。
本命馬 エフフォーリア( 1番人気)
対抗馬 ワンダフルタウン(5番人気)
穴 馬 レッドジェネシス( 13番人気)
焦点は エフフォーリア 2冠馬なるか...
1冠目は皐月賞 2着との着差が4馬身の圧勝
今回の舞台は 東京芝2,400m
エフフォーリア の 血統(距離適正)も申し分ない
枠も、ダービー内枠有利で1枠1番は申し分ない
そして今回の悩みどころは『 相手 』
いわゆる「 力関係 」だった。
大きく分けて
皐月賞組 vs ほか路線組 vs サトノレイナス
特に サトノレイナス の収拾には手を焼いた
何故なら サトノレイナス は唯一の メス馬 なのだ。
果たして 強いのか?弱いのか?
予想において 非情に無駄な労力を使う。
夢はあるが出来ればこういうのやめてほし。
結果、浅くみて馬券のヒモ程度にした。
さて問題は「 皐月賞組 vs ほか路線組 」だ。
まず私の結果から
01着馬
02着馬 エフフォーリア(前走皐月賞1着)
03着馬
04着馬
05着馬
06着馬
07着馬
08着馬
09着馬
10着馬 ワンダフルタウン(前走青葉賞1着)
11着馬 レッドジェネシス(前走京都新聞杯1着)
ご覧の通り馬券は的中ならず
まあ今回もタイトルが「 はんせい 」ですからね
やはり力の勢力は皐月賞組かと思いきや
なんと1着になった馬が
01着馬 シャフリヤール(前走毎日杯1着)
02着馬 エフフォーリア(前走皐月賞1着)
03着馬 ステラヴェローチェ(前走皐月賞3着)
別路線からの馬だった。
とはいえ
着順を、よーく見るとあることに気付く
この上記 3頭の馬はみんな前々走のレース
共同通信杯を使っている組なのだ。
第55回 共同通信杯 G3
01着馬 エフフォーリア
02着馬
03着馬 シャフリヤール
04着馬
05着馬 ステラヴェローチェ
いかに レベル が高い レース だったかが分かる。
何はともあれ今回もダメだった。
悔し ( *‐.‐)y- ~~~ ~~~ ~~~
なんだかんだで観ちゃったもん
youtube の 予想とかね。自分に甘い。
シャフリヤール も 予想していた
ただ、前走タイム 1800m を 1分43秒9 って...
その反動やら、レベル を 疑ってしまった。
そして決定的、前走 レース 毎日杯直行では
来ない。2000m 経験の無い馬は来ない。
そんな情報を youtube で観てしまった。
また、そんな情報に翻弄されてしまた。
ちなみに ステラヴェローチェ も 似たような感じ。
要は自分の予想を信じれなかったのだ。
goddamn がっでむ!
競馬人生 25年
予想と結果からの反省は、今まで散々して
きているのにまーたコレだ。アホだ。
決めた。
今度こそ、今度こそ予想はまわりを気に
しないで自分流でやる!やってやる!
次回 6月6日
春の1600m王者決定戦 安田記念!
絶対に自己流予想で当ててみせるぜベイベ
待ってろよ、 グランアレグリア
それな
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
日々Blogを見ているあなたへ感謝の気持ち。
Thanks So Cheers ... 心からありがとう
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
僕がラジオパーソナリティーを務める
生放送番組 OMAGARI★SUPER★ARINA
FMはなび 毎週日曜日 14:00 ~ 16:00
メインパーソナリティ/デニーロ・オオトモ(大友信博)
アシスタント/ドンパン娘 ハルカ、カノトモミ、Shiby 他
地域のイベント情報、スタジオミニライヴ
全国どこでも簡単に聴ける無料アプリ
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
デニーロ・オオトモ( 大友信博 )facebook ☟
https://www.facebook.com/oo.timo.50
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
ブログバックナンバー
https://un-reve-2019.amebaownd.com/
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
0コメント