✿ みんな見た? ✿

茨城県某町長ワクチン先行接種の news

だれー? いちいち騒いだの

ま 反町長派なんだろうけどね ww


" 国もワクチンを廃棄するぐらいなら、

  65歳以下の人でも接種してよいと判

  断している。謝罪はしない " と、

述べた町長。


町によると、医療従事者の接種は、民間医

療機関や町営の診療所などに勤務する医師

や看護師ら対象に実施された。


予約のキャンセルが発生したため対象外だ

った民間医療機関の一部職員にも拡大。


" それでもワクチンの余剰があり "



なので町長、三役に加え、町のワクチン

接種チームの職員たちが接種を受けた。

 


ここからは私の見解です。

何も間違ってはいないと思う。

" 余ってもお年寄り優先 " って町議会議長

それも間違っていない。でも、今回の件も

間違ってはいないと思う。


純粋に日頃、町民の為に働きコロナの対策

にも多忙に従事しているその町の長なんだ

もの下手に感染でもして業務が遂行できな

くなった方がみんな困ると思うんだけど。


余剰したワクチンは廃棄するぐらいだから

消費期限はきっと短いのだろう。

ならば余剰したものを高齢者へ!って言っ

ても、じゃあ誰から?とか何でそこから?

とか、きっと接種も難しいし時間もかかる

。町議のやりそうなパフォーマンスだよ。

選挙でも近いのかな ww


なので、私は別に町長の先行接種には賛成

てか「余った」なら町議さん達も接種すれ

ばいいじゃない。そんな年寄り年寄りって

言わなくていいからさ。



正直言って、あんまり騒ぐと " やっかみ "

にしか聞こえなくなるよね ww






自分がその町長だったら?

自分以外に本当に誰も接種者がいなければ、

廃棄はもったいないので仕方なく接種する。

ただ、ワクチン消費期間に余裕があるなら、

年寄りに限らず適したひとを探して接種さ

せる。


ワクチンもお金(税金)だからね。

お金(税金)を捨てるのは行政として一番

やっちゃダメなことでしょ。




追伸

ちなみに今回の騒ぎの前からワクチン接種

者リストの一番最後に町長の名前があった

みたいですね...

決して意地の汚い方ではないはず。

あまり気にせずに、今後もまちの為に尽力

してほしいです。






それな






✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

日々Blogを見ているあなたへ感謝の気持ち。

Thanks So Cheers ...  心からありがとう

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

僕がラジオパーソナリティーを務める

生放送番組 OMAGARI★SUPER★ARINA

FMはなび 毎週日曜日 14:00 ~ 16:00

メインパーソナリティ/デニーロ・オオトモ(大友信博)

アシスタント/ドンパン娘 ハルカ、カノトモミ、Shiby 他

地域のイベント情報、スタジオミニライヴ

全国どこでも簡単に聴ける無料アプリ

http://fmhanabi.com/sma/

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

デニーロ・オオトモ( 大友信博 )facebook ☟

https://www.facebook.com/oo.timo.50

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

ブログバックナンバー

https://un-reve-2019.amebaownd.com/

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

entertainment&bar                                                   UN RÊVE アンレーヴ

☝☝インフォメーション見てね☝☝ 大仙市大曲中通り町3-16 石川ビル2F 月曜日~木曜日/予約のみ営業(2名から) 金曜日 open 20:00 close 24:00 土曜日 open 19:00 close 24:00 飲み・歌い放題 3,500円(宴会等4,000円~) ご予約時間・人数・お子様連れ等相談可能 ご予約・問合せ 090-4045-6467/大友

0コメント

  • 1000 / 1000