✿ おしぼり#2 ✿

昨日の話の続きっす。


じゃ世界的に、日本的に、一夫多妻制は

一体どうなのか?メリットデメリットは?

と、考えてしまったわけで。


ごめんなさい。

最初自分は一夫多妻制だと、

嫁を とっかえひっかえできるわい ♪♪♪

って典型的どアホな考えやったんです。


しかし...


一夫多妻制になって嫁同志が結託したら...

これほど 末恐ろしいことはないと。



それな。



ほなら一夫多妻制どないやねん!て

まずは一夫多妻制について詳しく調べた。


一夫多妻制の考えられるメリットって?


① 結婚制度が柔軟になり自由度が増える?

さっこん少子化の原因は「結婚できない男

女が増えた」ことにある。昔は男性上位90

%と女性の上位90%が結婚できていたのが、

今は男性の上位60%までと女性の上位60%

しか結婚できなくなった。


なまじ自由になったぶんだけ、他人と比較

するようになって「このレベルで我慢する

くらいなら独身でいよう」となってしまう。


男性は、妊娠期間がある女性と違って複数

の異性と子供を作ることができます。


語弊はあるが経済力があってモテる男性が

複数の女性と結婚できるようになれば出生

率は改善する。


そのため『 自由化 』が進んだ現代において

一夫多妻制は少子化解決への有効なアプロ

ーチと言える。


途上国 一夫多妻制=不自由な一夫多妻制

先進国 一夫多妻制= 自由な一夫多妻制


不自由な一夫多妻は女性の人権が認められ

ないがゆえの後進的な制度だけど、自由恋

愛が前提の一夫多妻制は、結婚制度のさら

なる自由を認める「前進」であり、未来の

政策と言えるのではないかなと思う。


②男性のモチベーションアップ

③貧困にあえぐ女性が減る

④男性に従属せず子供を持てる女性が増える

⑤少子化が改善する


残り ②~⑤ は また次回





このような話は個人的見解であり

どう解釈するかはそれぞれの自由っす。







それな









なんで「おしぼり」? 兄貴に聞いてみて。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

毎日ブログを見てくれているあなたへ、

日々、感謝の気持ち は忘れていません。

Thanks So Cheers ...  ありがとー

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

僕が毎週ラジオパーソナリティーを務める

生放送番組 OOMAGARI★SUPER★ARINA

FMはなび 毎週日曜日 14:00 ~ 16:00

メインパーソナリティ/デニーロ・オオトモ(大友信博)

アシスタント/ドンパン娘 ハルカ、カノトモミ、Shiby 他

地域のイベント情報、スタジオミニライヴ

全国どこでも簡単に聴ける無料アプリ

http://fmhanabi.com/sma/

日曜午後 最高のひまつぶしをアナタへ

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

デニーロ・オオトモ(大友信博)facebook ☟

https://www.facebook.com/oo.timo.50

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

ブログ BACK NUMBER

https://un-reve-2019.amebaownd.com/

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

entertainment&bar                                                   UN RÊVE アンレーヴ

☝☝インフォメーション見てね☝☝ 大仙市大曲中通り町3-16 石川ビル2F 月曜日~木曜日/予約のみ営業(2名から) 金曜日 open 20:00 close 24:00 土曜日 open 19:00 close 24:00 飲み・歌い放題 3,500円(宴会等4,000円~) ご予約時間・人数・お子様連れ等相談可能 ご予約・問合せ 090-4045-6467/大友

0コメント

  • 1000 / 1000