✿ 花火賛否両論 ✿
昨日の夜
菅 総理 誕生の御祝い花火が
大曲の夜空に華麗に舞い上がった。
大変喜ばしいこと
そんな中
" また花火かよ? "
" 何の花火だよ? "
" そう毎回上げたら価値無くなるだろ "
僕のSNSでこんな書き込みが目に付いた。
.................。
ここは大曲
ここは 花火のまち 大曲
いまでは全国に名を轟かせる大曲の花火
花火はとても綺麗だ
綺麗なものは いつ観ても 何度観ても
毎日観ても 飽きないものだ。
素直に...
綺麗なものを 素晴らしいものを
美しいものを 芸術的なものを
素直に...
そう感じとれないひとは、
きっとそのひとの心がそうなのだろう。
悲しいかな。
ここは花火のまち大曲
ことあるごとに花火よ、どんどん上がれ!
本当なら毎日上がってもいいくらいだ。
ブランドの価値が下がる?
夏の大曲の花火大会は明らかに別格。
昨日ちょこっと上がった花火、全国のひと
知ってんの?ちょこっと上がったあの花火
毎年1回、あの馬鹿デカいスケールの違う
日本一の花火を全国のみんなは楽しみにする
ちっこいの毎日あげて価値など下がらない。
逆にそんなヤワな花火ブランドではないし
ことあるごとに花火が上がるまちなんて他に
ある??? 花火のまち ならでわだよ。
まあ、
夏の花火大会規模の花火が毎日上がったら
価値はなくなるだろうけど。
花火に うんざいりしているなら
花火が 上がっても観なければいい話し。
花火だから どうしても音は鳴るけど。
それも嫌なら なんか対策するしかない。
それでも たったほんの数分だけどね(笑)
あと
花火大会の準備・運営費用っていくらか
しってるかな?大曲の花火大会でざっと
約3~4億かかると言われてます。
「無料の席が無くなって興味なくした」
「金儲けに走ってる」「商工会色が強い」
SNSでは そんな声。
逆に聞きます。
あの規模の花火大会に費やす資金、誰が
出すの?大仙市?市民の税金ですか?
恐らく 上のことを言ってる方々には直接
迷惑は掛かってないはず。
無料の席が無くなったのは大変残念です。
自由観覧席も有料にした分、その利益は
大切に花火会場環境整備費に使われてます。
お客様が 安全に花火を観覧できるように
きちんと花火大会のために運用されてます。
なぜ有料なのか もっとよく知るべきです。
無料席が無くなるにはちゃんとした理由が
あるのです。
今まで何度も言ってるけど
僕は " ことあるごとに " 花火が上がる
こんな素敵なまち 大曲を誇りにしてる。
花火のまち 大曲に住んでいるのなら
花火を普通に普通に愛するべきじゃない?
普通にね。
僕はそう思う。
ひゅ~~~~~~
パ! パ! パ!
どおおおおおおおおおおおおおん!!!
あ、花火だ! ★ ★ ★ ★ ★
心 はいつまでも 少年 少女 のままでよくね?
それな
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
デニーロ の ラジオ番組/毎週日曜日14時~
全国 どこでも聴ける件。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
デニーロ・オオトモ(大友信博)facebook ☟
https://www.facebook.com/oo.timo.50
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
ブログ BACK NUMBER
https://un-reve-2019.amebaownd.com/
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
0コメント